9/23(火)Jリーグ・FC東京のホームゲームに出演しました!
FC東京パフォーマンス出演当日は、総勢300人を超えるチアリーダーが参加しました!
Rivets Pop Academiaのチアスクールからも沢山のチームが出演し、会場を盛り上げることができました。
本番に向けた、練習の様子をお届けします!

本番に向けて練習!
本番前の練習はスタンドの下にある「練習走路」で行われました。
本番と同様の広いスペースを取って、フォーメーションや立ち位置を確認するのに欠かせない場所でした。
調布や三鷹・府中などを中心に東京や神奈川の様々な地域から集まった22チーム、300名以上という大人数で走路を使って練習するため、限られた時間の中で集中して動きを合わせる必要がありました。
タイミングを合わせるだけでなく、このラインに足を揃えようねと指示された時には、お姉さんが率先して「ここのラインに足揃えて!!」と指示をする姿が見受けられました!
コーンを基準にして、声を掛け合いながら立ち位置を調整!
子供たちの中で、自然と他チームとの協力が生まれました。



最終確認の通し★
汗をかきながら振りを確認し合ったり、半分ずつで通しを見合いっこ!
何度も確認した動きを思い出しながら、自信を持って踊れるように。
この時間を大切にします。



他のチームのアームの強さやパフォーマンスの迫力から、互いに学ぶことや刺激を感じられる良い機会でした★
じっくり観察するメンバーの姿も!
このように、他チームとの交流やお友達を作ることができ、チアリーダーとしての交流を図れる大切な時間となりました!
続いては、リハーサルと本番編です!
引き続き、様子をレポートします。