10/11(土)に味の素スタジアムで開催された第43回調布市民スポーツまつりのチアまつりに三鷹Shinysのキッズクラスが出場しました。
当日の様子をお届けします!
―チアダンス、始めませんか?―
Rivets pop(リベッツポップ)では、メンバーを募集中です!
今の時期、体験増えています★この機会にぜひ遊びにきてください。

チームをひとつに
今回のチアまつりでは、三鷹Shinysキッズメンバー全員で1チームでの出場となりました。
普段、別々の曜日で練習しているクラスをひとつにすることは、簡単な事ではありません。
チアダンスは『チームスポーツ』
フォーメーションの変化やシンクロした動きも多く、全員での練習がとても重要です。
それぞれの曜日で、練習しながら、合同練習で2チームをひとつのチームにする。
全員が揃った練習は、たった1回しかできませんでしたが、メンバー1人1人が、いつも以上に集中して練習していました。

いつもなら、「笑顔でパフォーマンスしたい。元気を届けたい。」という目標を掲げるメンバーが多いのですが、
今回は、メンバー全員で話し合い「3位入賞を目標にする!」という大きな目標を立てました!
リハーサル
12人のメンバーが欠けることなく、全員で本番を迎えられました。
ウォーミングアップ、リハーサルと本番への準備を整えていきます。
いつもより人数が多い分、気持ちもリラックスしているのか、笑顔が多めです。

演技前の円陣でさらに気合いをいれます。
さあ、いよいよ本番です!
本番
自分達の目標を達成するため、全力でパフォーマンスしました。
練習で注意された事を意識しながら、一緒にパフォーマンスする仲間を意識しながら全力の演技ができました。


結果は…?
結果は…
小学生低学年の部 第2位!
嬉しい事に、目標よりひとつ順位を上げる事ができました!


自分達で、掲げた目標に向かって練習し、目標を達成する。
1人では出来なかった事も、仲間と一緒なら出来ることもある。
キッズメンバーにとって、初めての入賞、一生忘れられない記憶に残る大会になりました。
この経験を生かして、次の目標に向かって頑張ります!
 
             
             
         
			