地元調布で行われた調布市制70周年記念第43回調布市民スポーツまつり。
M☆rettesを代表してAMBERとJADEJr.が「チアまつり2025」に出場しました。
当日の様子をレポートします。
―チアダンス、始めませんか?―
Rivets pop(リベッツポップ)では、メンバーを募集中です!
今の時期、体験増えています★この機会にぜひ遊びにきてください。

AMBER
毎年楽しみにしているイベントが、今年もやってきました!
今回はチアまつりに出場です。
夏チア2025の反省会で弱点を見つけ、演技を整えるところからスタートしました。
春に比べたら、テクニックが安定してできるようになったメンバーが増え、よりやる気に満ち溢れています。
もう2025年度の折り返しの月。
このメンバーで踊れる回数も限られてくる中で、一回一回のレッスンを大切にできるように、チーム内で会話を交わしています。
そんなAMBERの当日の様子をお届けします!
本番へ
空きスペースは自由に使用してOK!だったので、招集がかかるまでパート練習やテクニックの揃えをしました。
「そろそろ休憩する?」と、先生が聞くと、
「目指しているのは優勝なので、まだ練習します‼︎」と、口を揃えて言っていました(^^)
気持ちが一つにまとまってきました。
みんなのやる気もピークになったところで、いよいよ本番です!


演技の課題はフォーメーション!そしてテクニック!
縦横を揃えながら、ダンスも全力で合わせにいくことが本当に難しい。
でも、かっちり当てはまった時が自分達の一番見せたい形になるので、いかにタイミングよくできるか…
本番では、今できる全力の力で演技することができました‼︎
結果は…?
結果は…
小学生高学年部門 第2位!
目標の優勝ではなかったけど、、やったーー‼︎
きちんと形にできて、結果を出すことができました。
まだまだここから!秋の大会に向け、頑張ります★

JADE Jr.
JADE Jrは秋にメンバーが変わり、約1ヶ月でチアまつり!
振り付けやフォーメーションが大きく変更して、メンバーは毎レッスンかなり苦戦。。。
先生も本番まで間に合うか、ヒヤヒヤしていました。
だけど、チアに対して熱意が人一倍なのがJADE Jrのメンバー。
できないことはできるまで練習し、難しいフォーメーション移動は歩数を決めて練習。
少しずつ演技がまとまってきました☆


本番へ
MCはメンバーに全て考えてもらいました。
元気一杯のMCが完成、みんなのパワフルなMCに会場も大盛り上がり☆

本番前は先生は心配でたまりませんでしたが、いつもの笑顔で待機するみんな。
緊張しつつも、気合十分な様子!
肝心の演技は・・?
本番に強いみんな!今までで一番良い演技でした!


結果は…
なんと結果は…
小学生低学年部門 第1位!
よく頑張りましたね!
家族の方にも沢山助けられ、ここまでこれました。
まだまだ先は続きます。
いつでも周りの方への感謝の気持ちを忘れずに、走り続けましょう。