2025年8月7日に横浜武道館で行われた夏チア2025に出場!
K-SPARKSです★
今回、5チームが出場しました。
見事入賞したチームや特別賞をいただいたチームも!
様子をお届けします。
―チアダンス、始めませんか?―
Rivets pop(リベッツポップ)では、メンバーを募集中です!
この機会にぜひ遊びにきてください。

リトルクラス【IRIS】
今年は、初めて夏チアに出場するメンバーがたくさんいたIRIS。
朝からみんな元気いっぱいで、「早く踊りたい!」と本番を待ちきれない様子でした!
いよいよ本番直前!
緊張しているのかな?と思いきや、みんなニコニコ笑顔でやる気満々‼
最後まで振りやMCを確認し合い、仲間同士で励まし合う姿がとても印象的でした。
そして迎えた本番。
入場から退場まで、完璧な演技を披露!
チームの成長を感じる瞬間で、会場いっぱいにIRISらしい元気とキラキラの笑顔が広がりました。

表彰式では…
特別賞・バニー賞をいただきました!
やったね☆
今回の夏チアで、みんなチアがさらに大好きになったようです。

キッズクラス【CLOVER】
大会はつい緊張しがちな子が多いCLOVER。
朝の集合時から元気はあったものの、いつもより少し表情が硬い様子でした。
でも、話をしてみるとやっぱりいつも通りのCLOVER!
アップでは笑顔も増え、「早く本番にならないかな!」と楽しみにしている姿が見られました。

本番直前、緊張がピークになった子に、仲間たちが「大丈夫!」とパワーを送る場面も。
そんな姿に、チームとしてもチアリーダーとしても大きく成長したことを感じました。
いざ本番!
完璧なMCと息の合った演技で、CLOVERらしい元気いっぱい・笑顔あふれるダンスを披露。
演技後には「もう一回踊りたい!」という声も聞こえるほど、夏チアを思いきり楽しんでいました。
この経験を力に変えて、これからも練習を重ね、次の大会に向けて頑張ろうね!

ジュニアクラス【RUBY】
今年、競技チアに初挑戦したメンバーがほとんどのRUBY。
集合時からとにかく元気いっぱいで、おしゃべりが止まらないほどワクワクしていました。
「お家で練習してきたよ!」「朝も踊った!」とたくさん報告してくれる姿に、本番への気持ちが伝わってきます。
しかし、会場に入ると少し落ち着いた様子に。
初めての競技ということもあり、アップ中もやや硬い表情で、他チームの雰囲気に圧倒されているようでした。
それでも待機室ではイメトレをしたり、声を掛け合って気持ちを高め合う姿が見られました。

そして本番!
いつも以上の笑顔で、心から楽しそうに踊る姿に感動。
「楽しかった〜!」と戻ってきた時には、チーム結成時よりも一回り成長しているのがはっきり分かりました。
結果は…
YOUTH LARGE 第3位 入賞!
この経験と自信を次の大会へつなげて、また一緒に頑張ろうね。

3・4年生選抜クラス【MELODY】
このメンバーになってからの初めての大会で誰よりも楽しみにしていた子が多かったMELODY。
朝の集合から元気いっぱいで気合い十分でした!!
会場に入り、ウォームアップではMCから再確認し沢山体を動かしました。
緊張のせいもあり、ウォームアップではフェッテの調子が悪い子が多くいました。本番直前の待機室まで、お互いにテクニックを確認しながら、最終調整をしました。

いよいよ本番!!
沢山練習したMCと全力でパフォーマンスをすることができました。
演技後、みんなに会うと泣いてる子や満足な演技ができた笑顔な子など色々な感情を出していました。
結果は…
MINI MEDIUM 第3位 入賞!
目標としていた優勝には届きませんでしたが、チームとしても一人一人としても次の大会への課題を見つけることができました!!
4・5・6年生選抜クラス【MAGIC】
今年度初めての大会に少し緊張していたMAGIC。
集合時は少し緊張した表情の子が多かったですが、ウォームアップが始まると次第に笑顔も戻り、いつものチームらしい雰囲気になりました◉
本番直前の待機室では、何度もイメージトレーニングを重ね、本番に向けて集中している様子が見られました。
少し緊張した面持ちでステージへ向かいましたが、MCは練習の時よりもさらに大きな声で、堂々としたパフォーマンスを見せてくれました。
演技後は、達成感と悔しさが入り混じったような表情でした。

結果は…
YOUTH MEDIUM 第4位 入賞!
みんなが目指していた順位には届きませんでしたが、ここまでの夏の練習と合宿を通しての成長は素晴らしかったです。
この経験を次に繋げて、また一緒にみんなで頑張ろうね!!
