2025年4月2日に横浜武道館で行われた、春チア2025に出場!
2025年になり、Dance Drill Championship、Dance Drill Spring Festival 2025、USA Regionals・Nationalsと多くの大会に出場したWINDYS。
今年度はこの「春チア2025」が最後の大会です。
それぞれのチームが集大成に向かって目標を決め、挑んだ大会出場の報告をします!
―チアダンス、始めませんか?―
Rivets pop(リベッツポップ)では、メンバーを募集中です!
今の時期、体験増えています★この機会にぜひ遊びにきてください。

今年度のラストは春チア!
皆さんこんにちは!
CHOFU WINDYSです☆
「最高のパフォーマンスをしたい」
「優勝したい」という気持ちで集大成の大会に向けて、練習してきました。
当日の様子
気合い充分で集合!
まずは、妹チームのM☆rettesを客席で応援しました!
頑張っている姿を見てさらに気持ちが高まっていきました。
三鷹Shinysジュニアのみんなとピンも交換しました◉
チームとの交流もあり、楽しい時間を過ごせました。

いざ、本番!
本番前は、メンバーと心を1つにした演技ができるよう、みんなで本番のイメージを膨らませ演技の確認をしました。

今年度ラスト、最高の演技をするぞー!!
そして、本番は悔いのない演技をすることができました。
WINDYSの、目標と気持ちをすべて演技に出すことができました。
まだまだ個人の課題も、極めたい技もありますが、来年度に自信を持って進めると思います!
表彰式
表彰式の前には「MEKIMEKI体操」のワークショップが開催されました。
ワークショップ・表彰式に出ているメンバーも、客席に残るメンバーも、みんな一緒になって踊りました。
楽しく参加することができました!


そしてとうとう表彰式です。
結果は、、、
POM部門senior編成 第1位!
目標にしていた春チア優勝を、夏チア2024に引き続きもらうことができました!
1位をこのメンバーでまたとることができて、本当に嬉しいです。

応援ありがとございました!
来年度もメンバーは変わりますが、WINDYSはさらなる高みを目指し頑張っていきます。
GO!WINDYS!!