公式Instagramアカウント公式Xアカウント公式Facebookアカウント

チアログ

ホームchevron_rightチアログchevron_rightASVペスカドーラ町田チアダンススクール森野校chevron_right調布チアまつりに参加しました!|町田チアスクール・森野校SOLEIL

2024年は充実した年になりました。
昨年のイベントや大会の報告をします★

皆さんこんにちは!

冬の季節も一生懸命に励んでいたスクールの様子をお届けします。

―2025年のスタートと一緒にチアダンス、始めませんか?―
Rivets pop(リベッツポップ)では、メンバーを募集中です!
今の時期、体験増えています★この機会にぜひあそびにきてください。


みなさん、こんにちは!
森野SOLEIL Glitterです。

秋になり、町田市の地域イベント、「ザ・フェスタ栄通り」や、ペスカドーラ町田のホームゲームに参加したりと、町田市での活動も充実していました。

最近のSOLEILの様子をお届けします★

町田を飛び出して!

この日は、町田を飛び出して、調布市民スポーツまつりの、「チアまつり」に参加しました!

青空が映える味の素スタジアムは、とても広くて気持ちがいいけど、初めてのチアまつり参加に、緊張気味のメンバー。
朝から固い表情で集合しましたが、リハーサル等をしていくうちに、体も表情もほぐれていき、みんなでスイッチが入ったようでした。

オープニングショー観覧

いよいよ調布市民まつりの開会です。
チアリーダーのオープニングショーを応援しました。

そして、初めてやってみる「MEKIMEKI体操」を体験。
インストラクターの方やチアリーダーの見本を見ながら、少々悪戦苦闘しながらも動いてみました。

終わる頃には、「できた~!」と、にっこり笑顔。

いよいよチアまつり

いよいよチアまつりが始まります。
今回はエントリーNo.16。
なんと、1番最後の出番です。

「最後って、なんか緊張~、、」
「どうしよ、どうしよ!」

いつもと少し違う緊張もありつつ、みんなでベストを尽くそうと約束し、スタンバイに向かいました。

チーム名がエントリーされると、メンバーの背中がピリッとしまり、元気よくアピールをしながら、ステージにあがりました。
そして、みんなでパフォーマンスをする時間を楽しむ様に、パワー全快でパフォーマンスしました。

帰ってきたメンバーの顔は、やりきった感のある顔でした。

表彰式へ!

お昼休憩を挟んで、いよいよ表彰式です。

自分たちの演技に満足はしつつ、結果発表はやはりドキドキするもの。

大きなトロフィーと賞状をいただいて、とっても嬉しい笑顔がこぼれました。

初めて参加したチアまつり。
とても気持ちの良いステージで、楽しくパフォーマンスができました。

このあとのイベントや大会も、みんなで気持ちを1つに頑張りたいと思います。

【ASVペスカドーラ町田 チアダンススクール森野校】の詳しい情報についてはこちら
スクールのアクセス情報や、在籍する講師の紹介、活動実績の紹介、料金のご案内、体験申し込みなどはこちらよりご確認いただけます。

RIVETS POPのSNSをフォローしてね!

レッスンの様子やイベント・大会のご報告に加え、SNS限定の動画なども配信しています。
チアリーダー達が活躍する姿をぜひご覧ください!